
※クリックで販売ページに
本日、両国サンライズにて無観客配信ライブやります、サンライズとしても初めての事ですし色々トラブル遅延などなど、あると思います。
フィードバック下さい、改善点が明確になれば今後に活かせます。僕らがそのテストケースに立ちますので。
それで連日色々ツイートしてます。
そんで僕のTwitterにおける立ち位置は『アイデア』と『前進に向けて』以外暫く発信しませんので、鬱陶しい方々も沢山いらっしゃるでしょうからミュートしても大丈夫!!
こうゆう時に前向きな発信であってもメンタル的にキツくなってしまう人がいるのはわかってるし、三ヶ月くらいしたら色々ハッキリするでしょうからその頃ミュート解除して下さいまし(笑)
こちらはクリックしない限り流れてこない情報としての日記なのでぼくに興味ある人しか見てないと言うことにして今の考えとして。
ここは形を変えるチャンスじゃ無いかなと思ってます。ライブハウスの。良い部分だけで無くて悪い部分だってあるのが、世の中なんですけどライブハウスとしては
『アクティブな人が発生しなければ営業が出来ない』
これまでにYouTubeなりなんなりで箱としての収益の確保の為に努力してきたライブハウスが、早い段階でチャンネル登録1000を越えて更に4000時間のハードルを超えていきます。
やってきたからです。ネガティブな意見で無くてそうゆう部分の努力をやってきたからです。今まさに沢山のライブハウスがYouTubeチャンネルを立ち上げて始めてる中でそれをこれまで試みてきた箱は視聴時間の為のコンテンツ作りのアイデアが沢山有ります。
ちょうど変わり目です。YouTubeだけで無くあると思います。それをどれだけ考えられたかで明暗は別れると思う。
あとこうゆう事態はここだけで終わる訳じゃ無いですからね、震災にリーマンショックにコロナウィルスに
文化を守るのは絶対に必要なので頑張ります。
偉そうに言ったが僕のチャンネルが48登録しか無いのでおまえも頑張れよと言う言葉は世界一認めます。
あとライブハウスYouTubeアカウントわかる限り全部登録しとくから!!これ終わったら!乗り切っていけたら最高ですね。
がんばろっと!!チャンネル登録宜しく!