Skip to content

帰国っと!

そげな訳でなんとか昨日帰国!!時差ボケ的な物は分かりませんがとりあえず昨日は寝てしまったな、、。

久々のフランスで灼熱でまぁ呑んだし、サロメの唇の京子さんに『ミケラさんが呑むのはわかってるから』とかいきなし言われて『そんなに僕は呑んでいるのか!!』と思いましたが確かに呑んでいたような、、。

今回のエミリーハウスメンバーさんもまたそれぞれめっちゃ個性的なバンドやダンサーさん達と一緒で全員完璧に確立してる人達だったから本当に面白かった。

フランスでは電車の切符が通らないのがデェフォルトで(僕だけな)、今回は12戦5勝くらいしか出来なかった。(改札に入れてもドアが開かないので乗り越える、突破する、飛び越える突破だ、突破。)

兎に角暑かったから冷房も無いし、扇風機も無いし窓は結果全開にする事に全員が落ち着きました、有難い事に虫はおるものの、ゴキさん的なのが居なかったのが救い。

機材の搬入、設置から全てガエル先生の指示の元、皆んなで組み立てて、前回もそうでしたが、そうゆう日々を全員で参加してやる、生活も共にするからそれぞれが心地よく過ごせるように自然にお互いを尊重する。

そうゆう事はもう僕らの歳では滅多にない。てか無いよね基本的に。だからお互いの事を何となく知れるし、それぞれの経験の話だとか沢山勉強になって。

海外に来たからと言うよりこのイベント自体がそうゆうそれぞれの関わりが大事になるイベントだし、何よりフランスの皆んな親切だった、行きも帰りも向こうの皆んなが助けてくれる、この暑さだし、昼から24時過ぎまでイベントやってるからそれぞれ滅茶苦茶疲れてたと思うし、帰りの電車が1時間来ないとかフランスではデフォルトだ。前に味わってるからそんなに僕らは気にならなかったけど大変は勿論大変。

それでも誰一人愚痴も言わず(あー疲れたとかは勿論言うけども)粛々と自分らのライブの為、懸命にやって。

それはやはり流石だなと思う。イージーな環境じゃ無い場所でやり切る事が出来るかどうかは恐らくそのバンドなりダンスなり、それぞれのレベルが図られる事でもあるから、平気で皆んなやってたしね。流石ですよ。そして良い面子で今回も出来たことがまた自分らにとって大変な価値がありました。

今日からはまたガッツリ働きますが、フランス滞在記もちょくちょく上げていこう、動画とか有り難い事にいくつか頂きましたしそっちもまとめられたら良いんだけど。どうかなー、、まぁやろう。

そんな訳でこれからは野田サリーワンマンだぜ!!コイツを思い切りやらないといけません、まだ座席に余裕があります、やるならソールドアウト目指します!!

http://merry-g-r.com/schedule/7693/

One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です