凄い波形だな、、、因みにこれは野田サリー、エツさんのテルミンの波形である。面白いなぁーこんなの初めて見た。(まぁ経験が浅いから当たり前かも知れんけど)
これがギターとかの波形だと
こんな感じね、大体低い音と300から500Hz辺りにピークがあってここに大体の音が被ります。これを全体に被せていくとそれぞれの音が死ぬ。
なのでイコライザーって奴でそれぞれの席を作って割り振りを変えるのが割と僕の場合音作りの基本になってます。ローの音は基本的にカットしますが、なんか勘でちょっと足したりします。えぇ、これは勘です。
このローをカットするのをローカットとそのまま言いますが始めた頃思ったよね。『人には聴き取れない音でも感じる事もあるんだ!!』そして潤沢に足してみるロー。
なんかモコモコしてつまんね。
てな痛い目を散々味わいつつ、、知らない事をネットで調べて調べて今年少しMIXも覚えてきた感じですね、ただ前に色々調べててなんかちょっと面白くねぇなぁとか、音の現場って『何となく基本』みたいのがあるんだけど、それをあてはめてもあんましーな時があって基本的にやっとけばOKな処理と『あえてやってみる処理』と二つ僕にはあります。別に誰の物でもなく自分が作りたい音の場合それは顕著にやってみる事にしてます。失敗しても経験ですし。
選択肢があるだけで答えは自分のセンスだと思ってるので、色んな音源聴きながら勉強ですよね。昔のものって出力が無いだけでボリューム上げたら半端ないとかさ、ありますよね。技術や機材ばかりが音を決める訳では無いと思ってて、アナログで昔ながらのやり方って凄い物が沢山ある。
まぁとは言っても撮り音から何から何までまだまだなのでスーパー覚えまくりたい所です。
映像系も割と次の段階に行きたいなと思っててそれも来年からを目処に始めていこうかなと。まぁまだ今年は終わってないからね、まだまだギリギリまでやったんだから!自分やったんだから!野田の音源は面白いな、、没頭しちゃうから7時間くらいすぐ過ぎます。
燐ちゃんからも連絡が来てこれはこれで凄い挑戦、、ベース一本だからね、、そもそもかなり良い音源があるから、届かなくとも近づくように。
面白い事一杯だね、やってきましょうー。