手慣れてはいないけどアナベル・リーMIX生活。 バラードは少しずつ形が見え始めてきたかなと言った所、ただリヴァーブ の使い方がまだ下手なのでちょっと色々やりたい。なんとなくわかったがどうなるか、、、 &nb …
カテゴリー: MUSHA×KUSHA MV制作記
すぐには芽は出ない物。
とりあえず面倒だからあり物の素材を使ってイメージ作り。こちらは滑稽のドアのなんかグッズとかに使え無いかなと作成してみたもの。 しかし、、バンド名としての『滑稽のドア』『野田サリー』って両方名作だと思ってるん …
真冬にコートを着込んで
友達と2人で色んな話をしながら道を歩いて、行くのは好きだな、冷たい風が吹く。 たぶんブランキーの中で一位二位を争うくらい好きな曲はライラックです。高校の頃に友達がブランキーを教えてくれてハマったんだったかな …
承認欲求てわけではない。
そんな訳でスパルタンX、四月の滑稽のドアはこちらからスタート!軽くホームページも更新しといたので見て頂けたら何よりです。 クリックでホームページまで ↓↓↓ まぁ何気なく常に更新はしてるんですけどね、ど …
そんな訳で
そんな訳で『螺旋丸!螺旋丸!!』ブツブツ呟きながら帰った長岡編から早一ヶ月以上経って。 MUSHA×KUSHAさんの頼まれてたもう1つのMVが完成して公開されました、2月に狼煙のMVが出来上がってそのままの …
えーと、、、
なんだったっけ? えーと、、MUSHA×KUSHA MV製作記、、、、えーとー、、、 http://saisyutosyo.com/category/mushaxkusha-mv …
そんな訳で
昨日はとてつもない緊張感に溢れておりましたが、それはまた別のお話。(触ると色が着きます) 待機時間もありますのでコツコツとMUSHA×KUSHA MV製作日記。過去分はこちらから→http:/ …
そんなこんなで
前回、美味しそうな利き酒、ぽんしゅ館を案内して貰った僕→http://saisyutosyo.com/category/mushaxkusha-mv%e5%88%b6%e4%bd%9c%e8%a8%98/ (過去分の記事 …
滞るよそりゃ。
今ちょっと新しい事始めてるからな、物造りだすとバランスがおかしくなるから自分。 まぁそんなこんなで美味しいラーメンを頂いた我々(前回の日記参照) 時間も少し遅くなりましたし、とりあえず撮影自体は空の下がイメ …
そんなこんなで
一月某日僕は新潟は長岡駅にいました。 確か月曜日の深夜に出発する予定も豪雪の影響でバス停止。あ、バス停止。仕方があるまい!と始発で横浜を発って東京から鈍行ルートで長岡駅まで。 豪雪。 これ行きの電車の中からの風景ですけど …