閉鎖的シャリーベン・アングラーフI型II型
です。もうタイトルから売れない。
まぁこの辺りはいつも通り。中身は前より良いです、軽く中毒性はあるかなと。これからはこれを引っ提げて色々行商の旅に出ますよそりゃアンタ頑張らないと四年に一回くらいですからね、現状。
色々な環境が整わないと製作だけって訳にもいきませんしね。それの確立を少しでも上げていく作業をこれをキッカケに進めていこうと考えてます。これの製作だけでもかんなり消耗しましたけど来年からは更になんだろうなと今から身震いしてます。
まぁ1つ3年位をかけてやっていこう的な挑戦も始めてみようかなと、これは大変、今からわかる鬼大変。
あとはMV製作は少しこれから断っていこうかなと思います。時間が足りない。
ここはその辺りの時間のやり繰りの目処が立ったら再開していくとは思いますが現状では今引き受けてる物以外は時間かけて平気なら的な感じですね。
時間を勝ち取るってのはなかなか大変な作業だなとか思いつつ痛みなくして得るもの無しのノーペインノーゲインな気持ちでやってこうかなと。
今回のジャケデザインはPhotoshop先生ですね、有難い事にこの辺りのジャケデザインは幾つかやらせて頂いてて、砂上の楼閣と

それとオクヤマノオト

こっちの一画面勝負みたいなのも好きです。
まぁPhotoshopはまだまだ全然なんですけどね、僕の場合は自分らのを作り続けていくので少しずつですが技術も覚えていきます。
そんな訳で今年の20221216から販売の筈の閉鎖的シャリーベン・アングラーフI型II型を何卒です。
レコ発やります。12月16日両国サンライズ
『超株主総壊』
チケットは各バンドさんかコチラまで!配信は1週間観れます!
https://livehousesunrize.jp/events/8020

そして11月16日はインオガさん休止前ツーマン !両日何卒です。
