
全容がほんのり見えてきました。制作につぐ制作。
長い、、、。レンダリングが長い。
レンダリングって書き出しの事なんだけど、最近ファイル数がバンバン増えてるのもあるのか、数秒でもかなりかかる事がある。まぁ、、データ的に重い作業してんのもあるんだろうけど。
プロユースなmacが欲しい。
違和感があったらやり直し。なんかつまんなかったらやり直し。アホなのだろうか、、自在になりたいものだ。
あとやっぱり作り出しは本当に時間がかかる、イメージで色々いじってみても、イマイチだったりで、3分の1くらい出来上がってきてから多分次はこんな感じにしてーとか、色々出てくる。
バンドの曲に関しては色々メンバーもいるし、滑稽は別だけど、個々に出す出音でまた考えてってなるけど、こうゆう作業は1人っきりだからそもそも浮かばなかったらハゲ散らかして鳥取砂丘まで自分探しに行って何も見当たらないままハゲ散らかしてとりあえず何かしらを散らかしたくなります。
ある程度出来上がってきてるからこんな事言えるんだけど、本当に当初は『駄目だ!終わった!実家に逃げよう!実家横浜だ!!逃げれねぇ!!』ってくらい進まないこと。
その分自分の環境に有り難みも感じてるんだけどね。
しかしまぁPC編集になっておよそ10ヶ月。来年くらいには大体の事が理解出来ていられるといいんだけど。膨大過ぎて無理だな。音源のMIXとか録音もだけど、これもまだまだ。
それでもまぁ環境は殆ど仕上がった。
あとはやるだけだ。
んな訳で本日はアナベル・リーのラプソディー!これもiPhoneだけだったからかなり苦労したなー。