はてさて、いよいよ年末も押し迫ってきましたので今年を振り返ってみましょう。 何故なら明日は野田忘年会なので間違いなく早い段階で僕は死んでますので。 まず1月忘れてはならないのがMUSHA×KUSHA MV制作。 2017 …
カテゴリー: 台湾シリーズ2018
台湾最終日
そんなわけで台湾最終日。荷造りも終わり後は出発を待つだけです。写真は台湾で出会った素敵な濱松さんファミリーが営むBar wonder wallです、皆さんも高雄にお越しの際はどうぞ♪ 居心地の良い所でお酒が進みます( …
台湾フェス spring scream2018 出演編
そんなわけで到着したspring scream2018会場、まずは自分らのステージを探します、会場はなかなかの広さ。 そこかしこで音楽が流れててロケーションは最高です。 そんなこんなで僕らはMonoステージって所 …
台湾フェス spring scream 2018 出発編
地獄の野宿も経てなんとか帰宅、やっと充電もWi-Fiも復活、すぐ忘れてしまうので忘れる前に日記を書いとこう。 そんなこんなで我々滑稽のドア一同は灼熱の高雄駅から左営みたいな漢字の駅まで送ってMTRに乗りそこから高速バ …
そんな訳でspring scream2018に出発です。
なかなか良い感じの天気です。いよいよこれからspring screamに出立です。 僕らの出番は22時からなのでこの日記書いたら出発して15時くらいに到着していたい気持ちで一杯です。 昨日はバッチリ寝れましたので軽い …
そんなわけで高雄に到着です。
東京を経って四時間ほどやっとこ高雄(カオシュン)に到着しました。6時間くらい前に。 いやはやWiFiが繋がらなかったり、携帯の充電が無くなったりで軽く散歩してる間にWi-Fiも充電も復活です。今回のお宿のル …
感じてやろうと思うんですよ。
そんな訳でこれより搭乗を12時20分にして台湾は高雄まで行ってきます。 最初からうちのハゲがドラムのスネアを電車に忘れ一瞬の混乱の後 『とりあえず成田間に合わないと死ぬから行くぞ』と電車に乗り無事成田へ。 …
そんなこんなで出発です。
(写真は台湾のBar wonderwall台湾行く時は寄って下さませー素敵なBarよ、僕らも落ち着いたら遊びに行こう♪) いよいよこれから台湾まで行って参ります、今回の旅の目的は台湾のフェス、spring scream2 …
明日からの台湾シリーズに向けて
内職で御座います。えぇ僕は手巻きタバコ下手くそなんですよ。 普段は煙管で生きてるのであまり必要無いんですけど台湾は外で喫煙が多いので(室内で吸わせてくれない)煙管だと葉っぱが吹っ飛んで行くんですよ、けれども …